今回は、イラスト作業のお助けガジェット クリップスタジオ タブメイトを紹介します。
目次 (押すとジャンプ)
イラスト制作の作業効率が上がるガジェット
すでに、1年以上使っています。 色々なイラストレーターの方がレビューしていますが、私も使用した感想をのせます。
クリップスタジオでイラスト制作している時にショートカットキーでファイル選択や編集など選べますが、普通のキーボードだと片手で操作や押し間違えがあり上手く使えない時があります。 ショートカット押すために、いちいち両手で操作すると集中力も欠けてしまいます。
そんな時に片手で操作できるこのタブメイトが力を発揮します。

自分なりのボタン設定でカスタマイズ

モード1、モード2、モード3、モード4と四種類の設定ができるようになっています。
クリップスタジオのソフトでファイル→CLIP STUDIO TABMATEから設定が可能
私の設定は、モード1のみを使用 やり直しや取り消し いつも使うブラシも設定しています。 地味に便利なブラシのサイズを上げ下げ 画面を斜めにしたり全体表示など設定しています。
タブメイトを使うのに必要な物
イラスト制作にとても便利なタブメイトですが、絶対に必要な物が存在します。
- Bluetoothアダプター
- 単3電池
これが必要な物です。(Bluetoothアダプターについては、パソコンに最初からついている事がほとんどですが、BTOパソコン場合は注意が必要です。オプションで有無の確認をしてください。 私のBTOパソコンにはついていませんでした。)
単3電池については、電池パックに入れないと動きません。
本体のサイズ フィット感

成人男性の私が持っても手ごろなサイズだと思います。
switchのJoy-Conより少し大きいくらいです。
以下公式サイトより
- 通信方法:Bluetooth® 3.0 class2
- 電波到達距離:約3~10 m(ご利用環境により異なります)
- 電波周波数:2.4GHz
- 電源:単三電池×1
- サイズ:縦:11.7 cm × 横:2.5 cm ~ 3.4 cm 奥行:2.8 cm ~ 4.4 cm
- 動作環境:Windows 8.1 64bit , Windows 10 64bit
macOS 10.13 , 10.14 , 10.15 , 11.0
Android 9以降 - 対応ソフトウェア:CLIP STUDIO PAINT DEBUT / PRO / EX Ver.1.10.0以降
*CLIP STUDIO PAINT for iPad / iPhone / Chromebookではご利用いただけません。
約3年前に発売 若干入手するのが、困難な場合も…
毎日使うガジェットなので、大切に使いたいです。
中古市場には、あまり流れていません 頼りは、公式サイトか通販サイトでの取り寄せぐらいになります。

セルシス CLIP STUDIO TABMATE CES-50006
価格:4,640円
(2021/3/16 17:48時点)
感想(0件)

コメント